NetBSDのデフォルトユーザに _httpd が登録されたから、 隔離Webサーバを _httpd ユーザで動かして、ついでに cron も _httpd ユーザで仕掛けようとしたのだがうまく羽後間!
/etc/shellsか??? とか思ったが cron のソース見てがっくし。 おお、ユーザ名にへんな記号があるとだめってことか。
static int
safe_p(const char *usernm, const char *s) {
static const char safe_delim[] = "@!:%-.,"; /* conservative! */
:
:
}
なるほろ。