ガソリンがあれば1500回転もスムーズ。でもまああまりその辺のトルクは ないな。いろいろな回転域で加速を調べたりしてこんな風に感じた。
走行車線の車の流れに乗って退屈に走る。「この前通ったときは○○とか
考えながら走ってたなあ」なんてことを考えつつ走らせる。あんまり暴走
する車もなく無事走っていると日本坂PA手前で右ミラーにかっ飛んで来る
バイクのライトが目に入る。びゅわん。あれ、joやん。なじぇ後ろから来
るのじゃ!? わし追い越してないじょ。joも気づいた。富士川PAに止まっ
てjoから話を聞くとどうやら一団は浜松インターを目指すときに間違えて
天竜川駅前方面に下りてしまって少々迷ったらしい。その後joはふたたび
かっ飛び、わしはのんびり富士川SA目指して走り出した。SA手前でまたま
たかっ飛び部隊登場。17時、富士川SAに到着
。
PAのうどんを食べて休憩した後出発。
大井松田あたりから海老名まで恒例の渋滞。ゆるりゆるりとすり抜けしな
がら進み、続いて海老名PA で休憩。そして解散。お疲れさんでした。
本日の走行距離、たぶん400kmくらい。