いや,据置型のスキャナは随分随分前に導入したのだ。 ちゃんとGIMPの設定もしたわな。GIMPからきゅいんと,一発スキャンできる ようになったさ。でもさ,でもさ,でっかいから邪魔なのだ。しまったが最後, 2〜3年に一度しか登場機会がないのだ。
それと単三充電式電池の活躍の場を広めたい気持ちが合体して, MHS-10 なんてのを導入。おや,MicroSDまで付いて来た。実際の評判を見ると, 手でずらすタイプは曲がるのが難,というのが多かったが,実際に使ってみて, あ,じうぶん,じうぶん,そんな直線精度を必要なもの取らないし。
てことで実写。
LOW(300dpi相当)
(ちょっと傾いた)
と
HIGH(600dpi相当)
。
サイズが大きくなっちゃうのが嫌なので,
どちらもスキャンして切り取ってさらに JPEG quality 20
に落としてあるのでJPEGノイズは乗りまくりだが,その状態程度であっても
まずまず満足。実際の画質は,これからJPEG圧縮っぽいノイズを差し引いて
見てねん。