ツーリング(2005年)
2005.05.08/BACKOFF ここどこ関東(秩父)
- ・つくば〜寄居〜皆野
- 8時半ごろ
出発。

下道で花園IC経由で寄居へ。
イーハトーボ
に寄って早めの昼食。
皆野町に入り、
秩父華厳の滝
からB林道にアプローチ。
- ・ここどこ(前半)
-
B林道を走って、
WEBここどこ
を発見。
B林道を抜けて一旦まで下り、
道の駅龍勢
で休憩。ここには
明治時代のロケセットが保存されている。
- ・ここどこ(後半)
- 県道から
A林道へ。

GPSは座標で示されているので、残るここどこを探す。今回のは特徴が判別しにくい。で、発見した
これはニセモノ。
これが本物。
気持ちよく走ってると
うっかり通過しがちです。

あとはGPSここどこを押えるのみ。と思ったら林道の外を指している。今回は座標がずれていたらしい。幸いポイントは判りやすいものだったので、少し引き返して
発見。
- ・坂丸線・森戸線・上野大滝線
- ここどこ終了後の余った時間は近くのダートを走る。
坂丸線
:舗装化が進んでダートは入り口付近のみ。
途中から分岐する
森戸線
:こちらもダートは分岐付近に残るのみ。
上野大滝線
:これまた舗装化が進む気配が濃厚だけど、ダートの長さはまだ長め。
- ・中津川林道
- 最後に中津川林道へ。
入口のキャンプ場
で休憩してから走りこむ。GW前まで冬季閉鎖だったはずだが、
それほど路面は荒れてなく走りやすい。
舗装化も進んでいない。
今日は
三国峠
まで登って
信州側の景色を見て
折り返し、また
ダートを下る。
- ・秩父〜つくば
- 帰りはR140〜R299〜R16と国道で。
22時前に帰宅。
ツーリング(2005年)