朝からトマト素麺。野菜ジュースが古くて限界近い。
午後天気が崩れる予報なので念のためMiniで行く。朝はエンジン絶好調だが帰り
はなんかバラツクな。
手続きを進めたいといくらかの書類を持って行ったがまったく手を付ける暇がな
かった。まあ仕方ない。
Nxの宿題が出ていたのでK大と作業開始したが、mnmが勝手に何かまた出しやがっ
た。消させる。頼むから余計なことはしないでくれ。
夕方も頓珍漢な返事をしてくる。聞いたことにだけ答えてくれ。へんなアピール
はやめてくれ。
会議中に内職でEESの分析をしたが、思った以上に良い結果だったのかもしれな
い。T樋さんは自信を持てと言ってくれたが、案外そんなものなのかもしれない。
みんな意識はしていないのかもしれないけど、見てくれているんだと思う。言語
化よりリアルに説得力があるものなのかもしれない。
そうだったらいいな。
明日のコーチングセッションのネタになるかも。
W2会議。
なんかもうW3ダメかも。頭の中がとっちらかっている。どう進めたものか。
と、チキンカツカレーとカツ丼。
いや食べ過ぎだろ。でもこのW弁当は惹かれる。大して美味くは無いのだけど。
将棋ネタとは思っていたが、将棋がメインというよりは、両親を失った者たちが
寄り添って生きていく優しいお話。絵柄はちょっとクセあるけど、水彩画のよう
なタッチの独特な世界観。将棋らしく癖ツヨ変人のオンパレードでもあるが感情
がストレートで清々しく後味は悪くない。なるほど名作なわけなんだな。
あかりcv茅野愛衣はいいな。最近の推し。
op、edともにBump of Chicken。ちょっと聞いただけでいわゆる量産型アニソン
でもなく、一流の楽曲だとわかる。が、印象に残らないし別に好きでもない。
編曲、コード進行とVocalの声質、全体仕上げの透明感がレベチなのよね。
| ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |