朝ルーチン

洗濯部屋干し。

レンタカー

いろいろあったがガッツレンタカーでノアを借りた。ぼろい。左は傷がビャーっ とついてるし、ボンネット剥げ剥げだし。22万キロ走ってるし。
一番安いのは品切れでちょっと上のクラスだが、それでもまあ安い。1週間以上 借りて5万とか。
ドアが電動じゃない。ハイブリッドじゃない。
ナビが古い。ハンドルが軽い。でもまあ運転は割としやすいな。いや今日はわし は運転してない。

BMW車検

Studieに持ち込んだ。幸と亘も一緒。紗希は友達とアポがあるそうでそっちへ。
預けるだけなので早い。

面会

3人でノアで青葉台の大成2へ。整えるの相当大変だったんだと思うが、上手にやっ てくれた。伊藤さんとは8か月振り。打ち合わせも進み、葬儀の段取りは滞りな く済んだ。立ち会った亘もその仕事ぶりに思うところがあったようだ。

ラーメン

一旦家に戻って遅めの昼飯。マルちゃん正麺はうまいな。

ららぽーと

亘のダウンが欲しいという。しかし亘は来ない。
幸と二人で、どこいこう?紳士服屋?スポーツ用品屋?とりあえずららぽーとか。
そんな感じのダウンジャケットは、あるにはあるが、GAPので25000円。アウトド アブランドだと4万とか6万以上とか。マジか。

ORIHICAに良いのがあった。中綿ダウンじゃないが、スーツの上に羽織る用なの で厚みも質感も丈もジャストだ。デザインもなんだかんだで一番カッコよく感じ る。しかも半額。即決。いい買い物した。

その他ちょっとだけ用足し、仏具屋も覗いて、イメージを沸かした。
ハイキューのグッズの特設会場があった。ポージングがかっけー。

書類整理

DAISOでクリアファイルやプラケースを買ってきた。玄関でお店を広げていろい ろ仕分けした。まあまあ捗った。
なんかかんぽ系が思ったよりいろいろありそうだな。ちょいちょい騙されて余計 な金を突っ込んでいるようにも見える。

ポークジンジャー

美味しいけど、玉ねぎが入っていない。ちょっと硬いのはそのせいか。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org