庭仕事

6:30にきちっと起きて、朝飯も喰わずに庭仕事。ヤマボウシはがっつり整え、モッ コウバラも整えた。アイリスも整理したし、モクレンもまあまあ切り詰めた。
芝生も刈りこんだ。子供達も幸も出かけてゆく。いってらっしゃい、また年末に。
ゴミ出したし、回収もすぐ来たのでバケツは回収したし。

王禅寺

思いの外庭仕事は早く済んだので、風呂場の手摺り作戦を決行する。
コーナン寄って、さらにパーツとコンクリートドリルの刃などを調達していく。
親爺も嬉々として見守る。自衛隊の業務担当とやらの話を繰り返し繰り返し。
じゃっかん剛性が心許ないが、用は足りるだろう。洗面側だけしかできないかと 思ったが、風呂場側もできた。
途中、雨がパラつく。晴れ予報だが結構不安定らしい。
気温は高くて部屋が暑い。流石に暖房エアコンは切って窓を開けた。

昼飯は喰わずにとっととおいとま。それでも14:00は回ったのか。

熊本へ

家に戻って、荷造りして、幸が用意しておいてくれた弁当プレートを頂いて、出 発。
17:00前には羽田に着いた。なんか体がだるい?また風邪ひいてんのかな。上京 すると何かしら貰うな。
バスロビーで待ってたら搭乗口変更だって55番遠い。じゃあラウンジ行くか?行 く気がしない。それより頭が置ける椅子に座りたい。無い。隅っこでだらしない 格好で座る。その後もカバンを抱えてうたた寝したり。全く普通じゃないな。
相変わらず胃もスッキリしないし晩飯どうするんだろうとか考える。

SNA019は遅れた。ずっと寝てた。快適だった。熊本寒い。Miniも冷間でモタツク。 すぐに吹ける。アイドリングが高い。1500rpmくらいある。ちょっと異常。
大MV寄って飯を調達。もう22:00だし、控え目が良いのだろうが、半額ならやっ ぱ寿司折買うよ。半額じゃないけどカキフライも買ったれ。

カップうどん

しかしメインはカップうどんということにしておこう。
明日朝は鰻弁当。大根煮もある傷んでなければ。

うらら迷路帖

もうちっとファンタジーな感じかと思ったが、女の子たちがキャッキャウフフす るだけみたいなやつ。ご注文はうさぎですかと似たような感じだ。
一応、山から占い修行の街に出てきてお母さんを探すという千矢のミッションが 筋になってるの?到底シーズン中に達成できそうもない。しかしなんか伏線的に 伝説の一番占がお母さんなんじゃないかと思わせる。

空港ロビーで4話。
帰宅後1話。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org