前半休である。7:00前にLINE来たりしたこともあってすっきり起きた。コーヒー
淹れる。ここんとこパッとしなかったので濃いめにしてみた。うむこのくらいが
良い、が、粉が溢れて蓋が汚れるな。今後は水を減らすか。
幸の税扶養関係も今後ナシチェックで済むようになったし、地震保険もマイナ連
携でXML取得添付で済むようになってる。進化してるな。
しかしマイナ連携手続きに数日かかるということで中断。
それでも今度帰った時にハガキをゲットして提出すると微妙に間に合わなそうだっ
たので、ずっとマシだ。
定期検診。の前に、床屋行こうと思ったがあんまり伸びてないのでやめ。
段ボール捨てて、歩いて行く。9:30から緊急会議はYoumeタウン内で出席。これ
までの経緯的に出番はないが。マイクをオンにすることは無いが建物内は結構う
るさいのでTOHOシネマズ横の屋上駐車場の日向を徘徊しながら。
歯医者の後はさらに歩き、沖野ルート拡張でニシムタへ。パイプ詰まり除去のワ
イヤーのやつを買った。ネットで見たやつよりずっと高いが・・・まあいい。良
い機会なので一本持っておこう。
昼飯はスキダマリンクでいいかと思ったら定休日。志来菜彩にも目ぼしいものは
無いし他のAMBの飲食店も惹かれない。ヒライに行って爆弾おにぎりと片手のり
弁を買った。うーむ、ご飯がボソボソで具材のバランスもイマイチだな。
午後は打ち合わせと雑作業。はっしー最終出勤など。
監査役用資料は作ったけど他に大したことはできなかった。移行関係はH坂さん
にまた変化を阻止された。どんだけ保守的なんだ。まあ現実的にあのチームには
能力は無いが。
王禅寺から持ち帰ったニョッキ入りパスタの素のようなものをチンしてみた。うー
むパスタソースかと思いきや、これ単体で喰うバランスだな。
バジルソースとマヨとケチャップをガバガバ足してようやく喰い切った。不味く
はない。
朝1話だけ見て家を出た・・・
夕食後に続き。アルスラーン王子は甘ちゃんだがまあ何とかしてあげたくなるキャ
ラではあることはわかった。役者も揃って、ぼちぼちと進んで行く。
軍勢の人数と距離と兵站を考えるととても現実的ではないが、まあいいのだ。徒
歩で行ける隣国で夏から冬に変われる案外ちっちゃい地球。つーことで。
各国の独善的イデオロギーが交錯する中、アルスラーンが目指す世とはどんなも
のなのか。為政者の役割とは何なのか。
後半。
edに梶浦由記の音楽が登場した。流石にエモい。
やっぱりファランギースcv真綾さん最高。
結局アルスラーンの出自が最大の謎ということになってきた。アンドラゴラスと
タハミーネ的にはどうだったんだろう。それでもそうしなければならなかった理
由がいづれ説明されるのだろうか。
結局ワイヤーによる排水管清掃は失敗というか、構造上無意味で、升部分解清掃
でそれなりに綺麗になったようでもあるし、それより下のパン全体の水はけに問
題があったら正直なすすべがない。
というののテストも兼ねて、お湯を張ってみた。
風呂には気持ちよく入る。
清掃の成果は、うむ、すげー流れる。
| ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |