チャリ乗れない格好なのでMiniで行く。
防災訓練と安全運転講習でAMはおわり。負傷者ありのシミュレーションはなかな
か勉強になった。
午後は中途半端な時間。安全大会挨拶の後、
企業連の集まり。Miniで行くが車内は50℃を軽く超えていた。
活動内容を諮る事務的な集まりではあるが、正直利害が一致しない。黙っておく。
県立大?の人が涵養のための雨庭だかという企画を持ってきた。これも利害が合
わんのだ。涵養が目的で雨庭は手段のはずだが、雨庭の売り込みが目的にすり替
わっている感じ。貯水池を持つ大企業や地元工場には馴染まないよな。貯水池か
らの涵養に関する情報、見積もりとか、効果に関する認証みたいなやつが企業は
欲しいのだよ。環境対策に力を貸すこと自体はやぶさかではない。それを売りに
できるかなのだ。
とっとと直帰。
シャワーして週中洗濯外干し。
半袖Yシャツの襟が黄ばんでしまっているのを漂泊してみたけど、ダメっぽいな。
捨てるか。
王禅寺から持ってきたやつ2袋目。やっぱり完全に逝ってるわ。喰っちゃったけ
ど。納豆みたいな味になってる。
腹が痛いような気がするのはプラセボか、それともこの後激しい腹痛や嘔吐下痢
などに襲われるのか。戦々恐々。
「業」の14話猫騙し編から、救いのないスプラッターが続く。絶望した梨花が雛
見沢から逃げたがっていた自分が呪い(殺されてタイプリープする)の根源と気
づき、その次の世界は何事もなかったかのように平和裏に終わる。なんだそれ。
三四の陰謀も全然見えずに、1年後になんか終わる感じだったり、意味不明。こ
れディーン版見ないでパッショーネ版だけ見たら余計わかんないんじゃないの?
んで、高校生になる梨花と沙都子。ルチーア学園でなんか歯車が狂う。
正直いらんエピソードにしか見えないが、ちゃんと雛見沢と繋がるんかな。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |