朝ルーチン

というわけでもないが、前半休のため普通に起きたもののやることがない。
飯も喰わない。

むさし内科

8:00前にTyrrel号で出発。まだ暑くない。
北郵便局で姉への返送書類を投函。
目指すむさし内科へ。線路道まで出てしまったが行きすぎ。武蔵プラザの通りで 良かったのだ。着いたらまだ8:15。セブンイレブンでタバコ買って涼みながら時 間調整。
8:30の開店と同時に入場し受付。それでも4番目。対応は良く、8:45頃には呼ば れていたのかな。血圧測る。まさかの106/64て、嘘やろ。いつもは140〜150行く んだよって一応申告はしたけど、まあこれは本題ではない。
若い先生だった。数字を見て丁寧に解説をくれる。取り立てて異常な数字ではな いということ、健診から1か月後なので、とりあえず尿検査だねって。出ねえよ。 いや、出た。条件反射って凄いね。
すぐに結果も出た。異常なし。健診結果では尿糖と、なんかの指標が65以上が糖 尿のところ、検出力upした健診用の55をほんのちょっと超えていたのだが、今日 はどっちも無し。ということで1290円くらい払って無罪放免。

Youmeタウン

の中でアニメ見て待とう。しかし9:30の開店前に着く。ちょっと待つ。靴売り場 横のベンチで時間つぶし。アウトレットの靴も見る。MUJIのグリーンカレーもチェッ ク。もちろん買わない。無駄に高いよ。

スマイルライン歯科

初めて見る衛生士さんだった。一番奥の個室的なところ。ブラストガンみたいな 新兵器でクリーニングされた。歯石も取る。フッ素も塗る。異常は無いが奥の方 ちょっと出血アリと。まあ正常範囲かな。

結局靴コーナーでナイキの運動靴良いの見つけたので買って帰る。
昼飯も、いつもの焼きそば系ではなく、タルタルフィッシュサンド2個入り。チ キバンは高くて買えん。

チャリ通勤

中途半端な時間だし、一度アパートに戻った。タルタルフィッシュサンドを喰っ たが、見かけによらず感動がない。1個200円は決して安物ではないのだがなんか 味がなかったなあ。
コーヒーも淹れた。
そして12:00過ぎに出勤。

明日と金曜日に向けた演説の予習に勤しむ。

ヒレカツ丼

冷凍しておいたヒレカツを使ってカツとじを作った。シイタケ無いのでシメジ。 つゆはヒガシマルベースだが鰹出汁と醤油みりんも使った合わせ。うまし。
幸と電話とかしてたのでのびちゃったけど、用事も済んだので良かった。

ひぐらしのなく頃に

Youmeタウンも含めて、「業」の綿騙し編、祟騙し編(13/24)まで見終わった。ちょ こちょこディーン版と違うところはあるが、大筋一緒。沙都子を救い出した後、 鉄平と殺し合って、あれこれもディーン版にもあったっけ?
ディーン版の絵柄はクセが強かったけど、なんとなくディーン版の方がしっくり くるような。

キャラデザの渡辺明夫絵、なんだろう、物語シリーズ?正解。まよい絵でピンと きた。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org