王禅寺

今日もとっとと朝から行く。
一転し、終日雨で寒い。しかし桜は8分咲きへ。

昼のまかないはうどん。うまい。
車庫の電力のJCOM化は昼過ぎに電話来てなんとか完了。後日書類来てちょっと書 いて返送とかはあるけど。てか、別契約になるなら別にTEPCOのままでもいいん だけどね。300円/月くらいだし。
午後、坂井のおばさんが来てくれた。姉が新百合ヶ丘へ迎えに行き、その後義兄 さんがAUDIで来たので連れて帰る感じ。

本格的に明日のロジ調整。中之条が結構来るの?ミツオさんも?静ちゃんも?そ の後の食事とかどうするの?バタバタと手配する。離れからお膳出すか。座布団 がない。ポットもいるか。寿司何人前だ?戻るの何時だ?結局何人来るんだ?斎 苑の部屋やっぱり要るよな。

15:00、母は青葉台に運ばれ、我々3人もついていく。湯灌(字がわからない)し て柩へ。

結局中之条は叔父叔母のみが汽車で来るって。齋木家も法事なんだと。
夜の賄いは水餃子とか。うまい。明日は早いので早目に撤収。

明日の準備

着るものだけ準備して、早目に布団に入る。数珠はちゃんとしたいいやつ(青系 の石!)が箱に入ってた。良かった。
寝る前に蟲師を1話だけ見た。


ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org