やっぱり早く寝て、まあ7:00過ぎくらいに普通に起きたんだっけ?
洗濯はせねば。無理やり1杯に押し込んで、やりっぱなし。
頭がむさくるしすぎる。夕方フォーマルなので切るなら今しかない。
ハートは8:30からのところ9:00前には入店したけど2-3人待ちくらい。大繁盛。
若い人に当たった。どうしても前の方は短くなっちゃうけど、まあいい感じにさっ
ぱりしたからいいや。ジェルでしっかり整えてもらった。
ついでに鮮ど市場で買い物も。
朝からラーメン。モヤシもエノキもあるのでね。てかチャーシュー使わないと。
2枚入れたれ。
引き続き、買ってきた食材で作り置きを仕込む。いやラーメンより先にこっちを
作ったんだよ。大き目の大根半分だが結構な量。分厚く切って下茹でからして、
シマヤのかつおだしとヒガシマルのうどんスープでしっかり煮込む。シイタケ分
厚いの6個。豚肉も400gくらい入った。エノキをダバダバ入れたかったけどスペー
スが無いので保留。
2期に突入。4話見た。ふむふむ?
本日のメインディッシュ。OB会の新年会、来賓である。
14:45にタクシーでピン氏をwelciaで拾ってアークホテルへ。
こんなところに集まるようなOB達だから、まあそれなりの立場を歴任した連中だ
ろうとは思うが、なにしろ名前がわからんな。原料系も思ったよりいるようだっ
たがあまり話はできなかった。一応テーブル凸はしたけど、一人の爺さんの話を
聞いてやったくらいで。まあこれはこれで役目は果たしたか。
高島和雄という県議先生が来てた。ちょっといろいろ話してみたかったけど忙し
いようで乾杯後すぐ帰ってしまった。ちょっと残念。
運用と相続のセミナーからのディナー。丸テーブル5卓。県議、支社についでの
挨拶が今日のタスクだ。原稿は作ってきたけど、流石に読むような空気じゃない。
全部読んでも5分以内とは思っていたけど、端折りながらでも逆に盛るところは
盛ってしまうので、果たして喋りすぎたか?乾杯した時にはもう30分以上経過し
ていたっぽいな。
まあでも、そんなに悪い反応じゃなかったので良しとしよう。
終わって、ピン氏と、そのままアークホテルからタクると目立つので、キャッス
ルまで歩いた。小雨だけど。
キャッスルで一服つけてからタクシー呼ばせて帰路へ。
20:00過ぎには帰って来れたんだっけな。
最初に料理をつまんだくらいであとは回ってたので腹は減ってる。
カップそば喰う。
2期5-8話。なんか眠くて22:00過ぎには寝たんじゃないかいな。
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |