目覚まし前から起きた。いや起き上がってはいない。
朝は暑くもなく、学校は休みに入っていて快適なチャリ通勤。
打合せ1本あるも特にやることもなく、昼で上がることにした。
しかし、昼にチャリで走るには猛暑。暑くならないようチンタラ走る。下り勝ち
で助かる。
歯医者まで多少時間がある。重い腰を上げてレシートの整理。そろそろ熊本に来
てからの出費が1000万円に届こうとしている。いやさすがにもうしばらくかかる
か。
その後、這いよれニャル子さんの続きを見る。S1の残り2話と、S2を1話。
途中で眠くなって放置して昼寝。
15:30から予約で中途半端だったのが午後半休にした理由でもある。
なので15:00過ぎには家を出るところだが、昼寝する前から夕立モード。チャリ
なら15分前でも間に合うが、この天気では車一択だ。早目に出ておこう。眠い頭
を無理矢理覚まして起き上がる。
今日は、土台埋めまでやるかと思ったら型は取ったが土台は埋めず。土台も型か
ら起こすのか。1週間かかるらしい。そしてその後の上物にまた1週間。
標準のプラスチックと、自費のセラミック(ジルコニア)と選択となったが、思
い切ってジルコニアにしてみることにした。10万弱かかる。うう。しかしこれで
後顧の憂いが減るのならアリか?
ついでにYoumeタウンで食材買って帰る。
長いこと凍らせたままとなっていた豚肉らしきものを使う。回鍋肉にする。
仕込んで一段落。
ニャル子さんの続きを見る。ハチャメチャが続くがグッとくるものもない。要所
に織り込まれたパロディに気付くが、昨夜見た解説サイト?でも指摘されていな
いようなネタも多そうだ。世代の問題か、教養の問題か。
と、山芋切ったのポン酢味。
うまいよ。
ドルムキマイラ戦。MTとられてSTで参戦。なんか要領を得ずウロウロしているう
ちにサクッと終了。とほほ。まあいいや誰も気にしてないと思われ。
古城アムダプール。IDなのでちゃんとタンク業しないと。とはいえそんなに敵が
強くない。普通にやっていれば終わる。上手くはなかったと思うけど最低限敵視
取ってまとめるくらいはできてたろうか。それにしても慣れた人たちは速い。ど
んどん行ってしまう。
ハイドラ討伐戦。これもMT取られたのかな。ウロウロした。フィアーミストは、
多分くらったんだと思う。でも死ぬようなことは無かった。雑魚の敵視取りはやっ
たと思うんだけど。よくわからんで終わる。
んなわけで、相変わらず達成感なく進む。
メインも進まず、冒険者小隊やイクサル納品をちょこちょこ。あとはバルビュー
ラがらみか。
どんどん課題討伐が増えていく。真シリーズを全部やっつけないと進まんな。あ
とは極リヴァイアサンはメインのマスト。正直できる気がしない。
| ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |