ここんとこ朝晩は涼しいのだけど窓開けても部屋の中はそんなに涼しくならなく
て活動中はエアコンON、寝る時OFFみたいにしてたり。昨夜は部屋も暑くならな
かったので帰宅後OFFで過ごし、夜は窓少し開けて寝た。久し振り。
結果、6:00に目が覚めた。暑い寒いじゃなくて音と明るさあか。そのまま起きて
しまったが、平日は寝不足になりそうだな。窓開けるとうるさいのよね。コロナ
禍で夜うるさいことは無くなったけど、朝の雰囲気が目を覚めさせる。
とっとと洗濯を仕込むが吉。作業着とシーツ、昨日着てたやつも洗う。
UCCの豆がちょっと割引で売ってたので買って来たのを挽く。んで淹れる。いつ
もと違う味、ちょっと嬉しい。
コワソンとバナナ。どっちも甘い。
ハラスメントネタ。語彙が。覚えられんよ。discriminateoryとかslurとかうう
他はもう忘れた。100点取ったけど。
これで80%完了。このペースじゃ10月中には終わらんな。
うーん雑音拾うのは何だろう。シールド経由のノイズ?電池切れ?テスターで測
るが9Vは出てるし、まあまだいいや。
スラップは更にマシになって来てスピードもup、してるのかな?
プリングの音が物足りないのは高温のレベルをチョット上げると良くなることも
分かった。なるほどこうやって使うのか。音全体が硬くなるのは好きじゃないけ
ど。
プリングがだいぶマシになったので、NIRVANAのスラップを変えてみた。なんだ
むっちゃ楽になる。雰囲気はバンバン叩いてる感じの方が出るかもしれないので、
その時の気分で変えられるくらいになりたいな。
表情を色々描いてみたり。顔の角度はワンパターンだけど、瞼が半開き系でどう
表情を出していくかの研究。二重、眉毛、鼻口輪郭とのバランス。コツが掴めた
ら一気に線が強くできるような気がするんだが。
アマプラで観た。シーズン1、全24話。日が変わるまでかかって一気に見た。
なるほど、良くも悪くも少年ジャンプだなあ。姉妹校対抗戦みたいな大会モノと
か、何級みたいな格付けレベルアップ要素とか要るか?野球ネタとかも正直意味
不明。面白いけどワンパターンというか。鬼滅の刃ともそんなに変わらない話と
も言えるし。でもそこそこ重い十字架背負った奴らが軽ーいノリで強くなってい
くのは小気味よいし後味も悪くない。気負わず見れる。まだ連載中なんだよね。
乙骨ネタの劇場版作ってるんだっけ?そのうちどっかで見ることになるのでしょ
う。
前半のEDのアニメがカッコイイ。イラストでダンスっぽいヤツ。
釘崎野薔薇期待よりいい奴だった。こじれて見えるけど案外素直みたいな。
あとちょっと京都ディスってない?
ゴボウ消費のため。鶏モモ、人参、しめじ。味付しっかり、シイタケ出汁とって
たのに入れ忘れて一度調合済み調味液を捨てて作り直した。やや緩めだったけど
美味しくできました。おかわりして結構食ったよ。おかずは鯖みぞれ。
夕方前に2局、1勝1敗。夜3局2勝1敗。いずれも辛勝。どうも角周りの防御に失敗
するし中央突破も守りが弱い。相変わらず終盤亘は王が裸で敵陣近くまで逃げ回
るとか。
| ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |