まずまずの天気。
ここんとこ昼間は暑くて、朝は窓開けて気持ちいい事務所も昼過ぎにはエアコン。
マスクは本当に熱中症リスクあるよ。
で、なんやかやで19:30まで居た。12時間か。
晩飯めんどくさい。
総菜や弁当見るにしてもMVは最近なんかアガらない。マルキョウ行ってみる。
腹は減っているのでいろいろ余計なものもかごに入れたが、目に付いたのはアジ
のたたき。シソも付いているし、ああこれで冷や汁作ろう。豆腐も買う。
アパートに戻る。ああ、キュウリ無いとだめじゃん。コスモス行ってキュウリだ
け買って来た。
まあまあうまかった。
またみずほがやらかした。
月内にgenteiの会費振込を片付けようとしたら、手数料220円と表示される。何
で?
無料特典が効いていない。何で?
いろいろ調べてもそもそもの手数料が改定されていたり、特典適用のルールが変
わっていたり、それで明確ならまだ良いがどうも見る場所によって矛盾していて、
本来330円(3月改定)のところ220円?なんてことはどこにも書いてなくて、月3
回の無料特典があるはずなんだよな。残高須古井氏。
相変わらず問い合わせもさせないような構造だし。電話なんかするかよ。
SBIネット銀行なら7回無料の権利がありそうだが、これがまた不具合でログイン
できない。
今日は諦め。
なんかムカつく。
通信品質とかにはそこまで不満はない。
が、重複していた事務手数料に対する問い合わせの回答も7営業日経っても来な
い。
シカトか?
ちゃんとした会社じゃあないとは思っているが。
昨日、N木さんが懐かしいチラシを持っていて、コピーして貰った。
八重樫さんが勝手にやっているやつ。
あれから13年くらいは経っているぞ、槇さんも八重樫さんも達者なら何より。
久しぶりに買うことにした。とはいえ、熊本に届くわけじゃないからわしは喰え
んだろう。
今時FAX注文とかやめてくれよ。
まあ相当な爺さん共だからしょうがないよな。とほほ。
| ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |