朝から晴れ。肌寒いが、昼には暑くなると見込んでJTIポロシャツ1枚で出勤。
企画書と回し、間に会議。で終了。17:00頃とっとと去る。
午後は猛烈に風が強く、気温もそんなに上がらず、帰りも寒かった。
対前年比、跳ねあがったなあ!
日勤になって毎日アパートでシャワーするようになったのと、GW帰らなかったの
が効いているんだろう。どちらかというと後者の方がインパクト強いかな?
5/1付で引き落とされているのに気付いたが、額が24000円超とかって何?
色々調べてみる。契約内容の確認とログインして明細確認。ナンチャラ割引とか、
意味わからんのが沢山あってよくわからん。
さしより、4月分と5月分が合算されていることはわかった。4月分は日割り計算
もされているようだ。
5月分は、キャンペーンで申し込んだ新料金体系を反映したもので、「先払い」
は良いのだが、あちこちよく見たら、1年分の先払いを1か月目と2か月目に分割
して請求されるらしい。この額はok。
で、結局4月分の明細の、「事務手数料」が2重計上されているのだけ不明。問い
合わせをぶち込んだ。
茄子がある。コスモスで素を買って来て、麻婆茄子にした。
増しモノはシメジ、長ネギも余ってたのでぶち込む。でもこれはレシピに載って
る。冷凍挽肉の残も全部入れた。あと干アミ。
トマトもようやく終わり。小串トマト美味しかったなあ。
順調。listeningがね、訛ってて聞き取りづらいんだ。訛ってるんじゃなくて
Britishなのかな?
でも総体レベル感がストレス無くて良いし、1回分の量も負担にならなくて良い。
明日の前に出した。
横浜では、新しいジャンガリアンハムスターを買ったらしい。買ったのか?貰っ
た?
わんこにしちゃ早いと思ったんだ。
ふと、ヤホクを除いたらcrush 25BXが出品されていて残り30分とか。
しかも7500円て、射程距離じゃん。送料も入れて10000円以内なら買いだろう。
若干ボロそうではあるが・・・値段相応だろう。動くって書いてあるし。
ダメ元で8000円入札したら最高値になった。シャワー浴びてくる。
残り15分。まだ最高入札者。
残り5分。ぎゃー心の準備ができておらんぜよ、orangeよ。なんちて。
終了~。そのまま落ちた。
まじか。どうしよ。
ナビに従って送り先とか入力し、支払いまで完了。
匿名発着だしカード払いだし。
あとは待つだけ?
ヘタな通販より楽になってるな。
置き場が・・・
ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |