7:00頃目が覚めた。素晴らしい。
天気も良さそう。
起き上がったら結局8:00頃だったが。
洗濯をし、馬鹿の一つ覚えでソーセージサニーサイドアップとピーマン入りピザ
トースト。コーヒーは珍しくクリーム入りでの朝食。
あとは、PCが使えなかった間の出費記録と、1週間分の日記を書いているうちに
14:00頃になるのであった。
TVはクソつまんないので、音楽を聴きながら。やっぱりK&KからのSuperfly最高!
便所も掃除したし、Tyrrel号も綺麗にして油も注した。(用足しから帰ってきて
からね)
東の窓の下がカビだらけなんで掃除。
夕方、もちろん作業着のアイロンも。
用足しも兼ねて懸案をいろいろと。っていうほどでもない。
まずはMiniに入れっぱなしだったTyrrel号を出して組み、代わりにゴルフバッグ
を入れた。そして出発。もちろんTyrrel号で。
ついに2ndStreetで余っていた安全靴を売却した。500円になった。良かった。
続いてなかなか行けないYoumeタウン。KALDI行って粉チーズ買った。丁度セール
になっていた良かった。同じくセールになっていたドライマンゴーもお買い上げ。
幸代来訪に備えサングリアを物色。あまり選べない。結局Youmeタウン、ダイレッ
クス、Maxvalu2軒、コスモスと見たが、ダイレックスでメルシャンの小さいの買っ
た。それしかなかった。コスモスにやや大きめの謎の輸入物あったけど、メルシャ
ンが尽きてからでよかろう。コスモスのPV強炭酸水も買っておく。
Maxtraのカートリッジが欲しいが今日回った店では見つからなかった。Youmeタ
ウンの然るべきところならありそうだがそこは見なかったし。
まあ半年以内に調達すればいいんで・・。
今晩の閉店用にちゃんぽん麺2つとか、そろそろ尽きそうなボデーソープやら漂
白剤の詰め替えを買ったり。
ほんの散歩で気分転換。
お出かけは昨日までガッツリやったからな。
やっぱり丁度いい温度の風呂は下手な温泉場よりずっと良いもんなんだな。
モヤシ、シイタケ、ピーマン、ソーセージ増しした、17円(昨日は15円だった)
ちゃんぽん麺2玉の五目焼きそばと、しっかりキャベツと柚子胡椒を添えたモモ
焼きにビールでがっつり閉店。
これだけ喰ったのに物足りなくて、チートスと白ワインでおかわり。
切らさないように薬飲んではいるが、ここんとこなんか症状が軽すぎる気がする。
もしかしてもうほとんど終わってねえか?
まだ3月だぜ?
| ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ | 036@itoh.gentei.org |