と
バネ
を外して
ひっくり返せばオイルが抜ける。
放置。購入したフォークオイルはカヤバのG10Sというオイルで600ccで2,000円なり。 ところが、サービスマニュアルをみたら規定量は613ccだった。がーん、ちと少ないす。 まっ、なんとかなるか。(^^;
フォークをひっくり返している間にフォークブーツを洗っておく。あとは
オイルを入れ、バネ、スペーサーを入れてエンドキャップを借り止めすれば出来上がり。
この後フォークを取り付けて、フロントタイヤを洗った所で時間切れ。
と、フロントブレーキの洗浄を
行った。シャフト、カラーをワイヤーブラシで綺麗にして、モリブデングリスを塗って
組む。
ブレーキはパッドを外し、クリーナーとワイヤーブラシで綺麗にした。
で、三枝さんお勧めのこの店、ウマイッス、特に塩タンとSカルビ。幸せっす。
後からしげちゃん、中川さんも合流し、8名で焼肉をつつく。
お会計は8名で28,000円というリーズナブルなお値段にも驚いた。
二次会はカラオケ。
見ためは薬局、でも店内にはジュースや弁当、雑誌などコンビニ状態。で二階が
カラオケという珍しい店。
ところが8名入れそうな部屋には予約が入っていて、1時間ならという事で1時間だけ
カラオケ。そいや限定メンバーでカラオケ行くのって初めてだったりする。:-)
値段も1時間で2,000円と安かった。